夢幻花影4


 日も高く上り、宮中も退庁の人々の波もおさまり、ようやく静かになった頃。鷹通はいつもどおり人の分まで押し付けられた仕事に取り掛かっていた。
 だが、どうもいつもどおりというわけにはいかなくて、気を抜くとぼんやりとあの青年の姿を思う。
 この間会った時には名を知ることが出来た。
「……橘、友雅、殿……」
 ぽつりと口からこぼれたその名は彼のもの。
 ただ口にしただけなのに、何だか動揺してしまう。心臓の音が大きく高鳴り、顔も何だか紅潮した。
 私は何を考えているのだ。仕事がたまっているというのに。
 鷹通は気を取り直すように首を横にプルプルと振る。

「友雅、殿……?」
 ようやく知ることが出来たその名を、確かめるように、刻み込むように鷹通は口に出す。呼ばれた青年も、穏やかな笑みを返した。
「なんだい、鷹通?」
「え、あ……私の邸はこちらなので…」
 なんとなく呼んだ名前に意味はなく、答えに窮していたところ機転を利かせて返す。ちょうど十字路のところに立っていたのが良かった。
「……そう。ではね」
「あ!」
 去ろうとした青年を思わず呼び止めてしまい、鷹通は口を抑える。
 青年は振り返ると鷹通のほうを見やった。
「この、衣…お返ししなくては……」
 かぶせられたままの衣を手に取りたたむ。そして青年のほうへと差し出したが、青年は鷹通を見つめて笑んだまま動こうとはしなかった。
「……約束の印に、君にあげよう」
「約束?」
 意味がわからず首をかしげる鷹通に、友雅は手を伸ばしてその首筋に触れる。
「君を殺す約束だよ」
 ああ、とようやく鷹通は納得してうなずく。
「お待ちしています。友雅殿」

 それ以来、私は待っている。
 来る日も、来る日も彼を。
 こうやって仕事をして、終われば誰かに呼び出され身を弄ばれる毎日を過ごしながら。

 彼が終わらせてくれる。
 その日を待っている。

「藤原少丞殿でいらっしゃるか?」
「はい。何か御用でしょうか?」
 日も沈もうかという頃、ようやく仕事を終え帰り支度をしていた鷹通に尋ね人が来た。その者は友雅と同じ歳くらいであろう青年で、着ている物からそれなりに誰かの使いではなく裕福な家の者であることが分かる。
「……話したいことがあるのだよ」
 !
 その視線に見慣れた下卑たものを感じながら、鷹通は表情を消して答える。
「なんでしょう」
 男は鷹通の耳元に口を寄せ、扇で口元を隠しながら囁く。
「この前の少輔殿の件で、な」
「……分かりました」
 あの時、友雅に殺された男についての話。
 おそらくはいい話ではないだろう。自分はどのような噂がたてられてもかまわないが、もし友雅に関することであればそうはいかない。
 男のあとをついていき、牛車に乗ったところでようやく男が話し始める。
「私は右兵衛佐の藤原実篤という。この前の治部少輔の件について調べていたところ面白い話を聞いてね。君と少輔殿がその日最後まで治部省に残っていたとね」
 やはり、その件か。
 眉一つ動かさずに鷹通はまっすぐに男の目を見て答える。
「それで?」
「君が何かしら関わりがあると思うのだが、違うかな?」
「知りません」
 その答えを予想していた男は、鷹通の何の感情も読ませない顔を見て満足そうにうなずく。
「私も君が手を下したとは思っていない。この前も同じ殺され方をした者がいてね、たまに宮中で起こる惨事の被害者にはつながりがあるのだよ。私もこうなると人事ではなくなってくるから保身に走らなくてはなるまい」
 そのつながりが友雅が殺人を犯す理由なのだろう。
 殺された者たちとこの男のつながり、一体なんであろうか。
 だがそれよりも、彼のことを知られてはまずい。
「鷹通殿、何か知っておられるのではないか?」
「いいえ。事が起こったのは私と少輔殿が別れたあとです。私には何の関わりもありません」

 丁度そのとき牛車の揺れが止まり、目的地に着いたことが分かる。おそらくはこの男の邸であろう。男が先に降り、鷹通はその後に続く。
「話がそれだけでしたら、私はこれで」
 丁重に辞退しようとする鷹通に男の声がかかる。
「……門兵からは何も聞けなかったが、そのあと君を見た者がいるのだよ」
 !
 門兵には友雅が暗示をかけてただの仕事帰りとして顔を記憶させないようにしたのだが、通行人にまでは手を回していなかった。
「君にはたいそうな連れがいたそうじゃないか」
「………」
「……来なさい」
 手首をつかまれ男の邸に引っ張りこまれた。使用人たちも来ないように命令してあるのか誰の気配もない離れのほうへと連れて行かれる。
「ここなら誰にも邪魔されずに話すことが出来る」
 すでに日も沈み、部屋の中には燈台のわずかの明かりがあるだけ。
 男は鷹通のほうに振り返るとつかんだ手首を放すことなく、荒々しい口調で問いただしてくる。
「知っているはずだ。新東宮を立てようとする私たちに見せしめのように死体を突きつけてくるのはそいつだな?」
 新東宮……。なるほど、今の帝の反対派、もしくは左大臣に歯向かう者たちの集まり、それをおさえるために彼は動いているということか。
 しかし、ここまで大事な話をしてくるということは私をここから無事に帰すつもりはないはず。
「私は何も知りません」
「嘘をつけ!」
 その瞬間、鷹通の左頬に衝撃が走る。身の軽い鷹通の体は逆らうことなく床に飛ばされて倒れこんだ。
 殴られた際に口の中を切ったらしく、鉄の味がした。
「私たちにはもう後がないんだ! お前には奴をおびき寄せる囮になってもらう」

 あの人が来る。
 たしかにあの人に会えることを願ってはいた。
 だがこんな形ではない……!
「あの人が来ても貴方一人でお相手は無理でしょう」
「そうだな、相手は噂に名高い左近衛府少将、一人では勝ち目がない。だが、これならどうだ?」
 男が手を打つと、屏風の影から二人、御簾の影から二人男が現れた。それなりに身分のある者だろう。
「どうだ? こちらは五人。その上、質もいる」
 囮の次は人質として自分を使うつもりか。
 あの人は私を殺そうとしているというのに……。
「無駄です。私がいてもあの人は手を緩めることはありません」
「どうかな、囮として有効ならば、質としても有効だろうよ」

「兵衛助、先刻使いを送ったばかりで、まだ時もあることだし余興が欲しくはないか」
 男のうち一人が鷹通を見て薄笑いを浮かべる。
「私にはそちらの気はないが、こうまで気が強いとなると泣いて助けを乞う顔も見てみたくなる」
 下衆が。
 鷹通の瞳から急速に光が消える。
 男たちの手が鷹通の着物を剥ぎ取っていく。抵抗することもなく、人形のように体を投げ出す鷹通に男たちは触れていった。
「可愛げのない子供だ」
「だが、そこがそそるではないか」
「治部省の藤の花の噂は右馬寮まで伝え聞くからな。まさかこの手で味わえるとは思ってもいなかったが」
 体中を這う手に嫌悪を感じないほど、今の鷹通の心は凍り付いていた。
 ただ、あの人がこのまま来なければいいと思った。
 どうせ殺すつもりの者を助けに彼は来るだろうか。
 普通に考えれば来ない。罠だと分かりきっている上に、何の得もない。
 だが、不思議と予感があった。

 「まだ咲かぬ花を手折るとは無粋な輩だ」

 闇の中から状況にそぐわぬほど、ゆったりとした声がかかる。
 鷹通はその声に目を見開いた。
 来たのだ、彼が。 


戻る / 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7