夢幻花影2


 任官した頃の記憶は、曖昧であった。
 最愛の養母を失い悲嘆に暮れていた少年は、その身に何が起こっても実感できないほどに心を病んでいた。
 何もかもがどうでもよかった。
 右も左も分からぬ内裏の中で、官位も低く、出仕したての鷹通はただ二つ返事をするしかなかったのだが、善悪の判断もつかないほどにその頃はただ流されていた。
 気がついてみれば、少年はただ言われた事をするだけの人形のように扱われていた。

「少丞殿…、何を見ている?」
 遠く何かを見つめるような瞳の少年に、男は少し苛立った声をかけた。だが、少年はとがめられても男に視線を移すことなく、ただ静かに長い睫毛に縁取られたまぶたを伏せる。
 もう戌の刻で、ほとんど人は大内裏には残ってはいなかったがいつ誰が来るかも分からない場所で行為におよんだ男はそのスリルさえも自分の興奮へと変えていた。自分よりも下位の、しかも同性をもてあそんでいるところなど他の誰かに見られでもしたら一大事である。
 結構公然の秘密にしている輩も多かったが、この男はどちらかと言うと、いや今までまったくその気はなかった。女性との噂は事欠かないような男であったのに。
「まぁ良い。そなたも楽しむといい」
 少年の細く白い首筋を男のざらりとした舌の感覚が走る。敏感な部分に触れられたのと、気持ち悪さで少年の体がビクンと跳ねる。

 またか……。
 また一つ汚されていく。
 もうどこもかしこも赤に染まって。

「少輔殿、おられるか」
 少し離れた本来であれば二人がいなければならない仕事部屋のほうから男を訪ねて来る者の声がする。男は慌てて少年の体を手放し、衣服を整え声のしたほうへと向かう。
「………」
 投げ出された体を動かすこともなく、少年は冷たい床で火照った身体を鎮める。顔を横に向けると男の手によってほどかれた少年の長く艶やかな髪が広がっているのが見えた。結い直そうとも思ったが、男はまだ事をすましきっていないため服を着るわけにもいかなければ、勝手に立ち去るわけにも行かない。
 はあ、と軽くため息をついた、その時だ。

「……ひぃっ!」
 男が戻った方向から息を飲むような悲鳴。
 何だろうか?
 本当ならすぐにでも駆けつけなければならないのに、体が凍りついたかのように動かない。

 まさか……まさか……。
 何か覚えのある感覚。既視感、そう感じるよりも早く脳裏に浮かんだのは闇の中の白い花弁。

 ひらひらと、風に乗る花弁を私は目で追っていた。
 私は、その前に何か見た……。

 白。
 あのときの白。
 ………そして赤。

 赤かったのは汚れた私?
 いや、それだけではない。
 人、人であったもの。
「あ……」
 衣服をかき合わせ、足音を忍ばせながらも悲鳴のした方向へと歩いていく。あのときの人でなくなったものへの恐怖がないわけではないが、それよりも少年はあの人のほうが気になった。
 少年にこんな仕打ちをした輩よりも、恐ろしいことをしている青年。
 彼ではないかもしれない。でも少年には不思議と確信があった。

 あの人がいるのだろう。
 あの時と同じ感じがする。

「………よほど君とは巡り合わせがあるようだね」

 ……白だ。
「暗示も解けてしまったみたいだ」
「……暗示……?」
 そういえば、あのときのことは今まで思い出せなかった。すっぽりと抜け落ちていたから何か忘れていることにさえ気付かなかった。どうやら青年が暗示とやらをかけたらしい。
 外から漏れてくる月明かりの元では、白い衣を頭からかぶった青年の顔はほとんど見えない。青年のほうは夜目が利くらしく少年の瞳を捕らえていたが。
「あの……あの方は……?」
「ん? ああ、その辺に転がってるんじゃないか」
 別段興味がないという風な口調。
 ここで恐怖を覚えるべきなのであろうが、2回目でもあるので驚きはしなかった。
 全くないと言っては嘘になるが、恐怖よりも青年に興味を覚えていた。
「君も相変わらずな恰好だね」
 言われてみれば、前のときも情事の後だったので衣服は乱れていた。衣服の乱れや肌に残る跡を見れば少年の身に何があったのかなど一目瞭然である。だが青年はそれを問うような真似はしない。
「……すみません。お見苦しいところばかりお見せして」

 一瞬の間。
「ぷっ。あはは」
 吹き出して、声を上げて笑う青年に少年は呆気にとられる。
「あの…?」
 とまどう少年に、ようやく笑いをとどめた青年はその場から動く。少年のほうへと歩を進め、ようやく青年の姿が月明かりに照らされて少年の大きな目にも映る。
 鼻梁の整った顔をした青年は、前と変わらず楽しげに目を細めていた。
「見苦しくはないよ。むしろいい目の保養になるね」
 その長い指で少年の頬に触れる。
 やはり彼からはいつも感じる嫌悪感の感じない。
 自分に対する下心がないせいだろうか。
「そう、ですか?」
「君は綺麗だからね」

「私は……綺麗じゃないです」
 強く、心の底から吐き出される否定。

 私は赤。
 どこまで行っても、もう白にはなれない。
 赤く染められて。身体も、心も。
「そう? 私の目には綺麗に映るけれどね」
「……貴方は、何も知らないから……」
 今まで何人の男を相手にしてきたのだろう。
 最初は感じていた痛みも今ではもうほとんどない。
 汚れに染まって、痛みも感じないほどに。
「……綺麗だと感じたのだから仕方ない。君が自分をどう思っていようと私には綺麗に映るのだよ」
「私には貴方のほうが綺麗に見えます」
「そう。光栄だね」
 おそらくそんな賛辞には慣れているだろうに青年はうっすらと微笑を浮かべる。そして少年の頑なな心を少し和らげることに成功した。青年の笑みには不思議とそんな力があった。
「この手は君に言わせると汚れきっているのだろうけどね」
 少年の頬に触れた手を離すと、青年は少し淋しげな表情をする。
「そんなことはありません。貴方の手も綺麗です」
 その長くしなやかな指が触れるだけで、少年は喜怒哀楽が乏しい自分の気分が高揚するのを感じる。
 そう。もっと触れて欲しいと思うほどに。

 そんなことを思いながら、無意識に熱のこもった瞳で青年を見ていると、青年がぴくりと体を震わせて、視線が一瞬鋭さを増す。
 何、と思うと青年は自分の右手の人差し指を少年の開きかけた唇に軽く押し当てる。
「しっ。誰か人が来る」
 !
 それはかなりまずい状況なのでは、と青年の顔を見やる。しかし、青年は何一つ焦った様子を見せてはいなかった。
 しかしそばに死体があるというのに、見つかりでもしたら言い訳はきかないだろう。
「……君もここにいたら、あまりいい状況とはいえないね」
「…………」
 たしかに。
 青年が気付いた段階では足音も気配も感じなかったが、今は少しずつ足音が近づいてくるのが分かる。そして複数だということも。
「人数が多いとなると、見咎められずに気を失わせるというわけにもいかない、か。かといって、他の者に危害を加えることはあの御方の望むところではない」
 声を抑えながらも、青年が分析をする。
「ここはひとまず退こう。ついておいで」
 青年が身を翻し、重さを感じさせずに人の足音とは反対方向へと歩き出す。少年もその後を慌てながらも慎重に足音を忍ばせながらついていく。
 しかし、その先は少年の知るところによると行き止まりだったはずだ。塀も青年が頭上に手を伸ばしても届かない高さであった。
「……気付かないでくれることを願ったのだが、どうやら死体に気付いたらしい」
 青年がそう言うと、さっきまでいた部屋の方向からは何か声が聴こえるからそういうことなのだろう。
 言う間に行き止まりまで来てしまった。どうするのだろう、と青年のほうを見ると彼は塀の上を見やっていた。やはり彼の身の丈よりも高く、手も届かないだろう。そうでなければ塀の意味もないのだが。
「え……?」
 腰を軽く落とした青年は次の瞬間塀の上にいた。
 苦もなく跳躍しただけでひらりと塀の上に。
「ほら」
 塀の上から少年に彼はかぶっていた衣の端をおろす。どうやら掴まれということらしく、少年はおずおずと手を伸ばし、塀に足をかけて登り始める。そして手が届く距離になると青年は少年の衣をつかんでいた手を引いて塀の上まで引き上げてくれた。
「あ…ありがとうございます」
「礼はいいが、ここから飛び降りなきゃならないのだが」
 え、と思って下を見ると地面は薄暗くても遠いことだけは分かった。反射的に青年につかまれたままの手をぎゅっと握ってしまう。
「無理はしなくていい。時間がないから失礼させてもらうよ」

 驚く間もなく、青年は腕に少年の細い体を抱きこんで塀の上から飛び降りる。着地の際も少年の体は青年の腕の中で地面に触れることはなかった。
「ふぅ。無事かい?」
 地面に少年を降ろすと青年が声をかけてくる。
「は、はい。すみません…足ばかり引っ張って」
「気にすることはないよ。だがここも人が来るだろうから離れたほうがいいね」
 だとすると、青年とはここでお別れだろう。
 ここからは一人でも帰ることが出来る。
 ……でも……。

 次はいつ青年に会えるか分からない。
 次があるかも分からない。
「また、私に暗示をかけるのですか?」
 もう忘れたくなかった。
 彼のことを覚えていたかった。
 その弧を描く深緑の髪も、優しく細められる藍色の瞳も、その衣に焚き染められた香も、 腕の温かさも。
「……できないよ。君は私のことを忘れたいのならできるだろうが、同じ暗示は効き難い」
「では……」
 口封じ。
 それが一番手っ取り早いし確実だ。

「君の考えている通りだよ。口封じをするならそれ以外に方法はない」

  !!
 驚きはたが不思議と恐怖はなかった。
 彼なら、それもかまわないと思っていた。
「………どうぞ」
 少年は瞳を閉じ、青年がその首に手をかける瞬間を待つ。
 誰もこの身がどうなろうと悲しまないのだから、気兼ねもないし心残りもない。
 ただ、青年が自分のことを欠片でも覚えていてくれたらいいと思っていた。
「…………」

 ふわっ。
 暗闇に彼の香が薫る。
「え?」
 目を開くと、少年には彼の衣がかぶせられていた。
 そして青年の顔には、なんとも言いがたい笑顔が。
「私と来なさい」

 そして、私はその手をとってしまった。
 その手をとるしか彼と私を繋ぐものは何もなかったから。


戻る / 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7