−熱病−





 ――出て行け。

 もう何度目になるか分からない台詞を、まだ諒は言うつもりでいた。
 洵が覚醒したのならなおのことだ。それが露見しないうちに遠ざけなければ。いじめやら何やら他にも問題を抱えているようだが、ここにいることのほうが危険なのである。
 だから早く遠ざけなければならない。
 でなければ無駄になってしまう。これまでの努力が。
 なのに……

『慎兄ちゃんが熱出したから、家に帰るようなら様子見て』

 三男からのメールを見つめたまま諒は嘆息する。
 どうせ着替えには帰るつもりでいたからついでではあるのだが、こんなふうに生活の中に入ってくるというのは、やはりいただけない。
 副署長に後を任せ、綾凪署を出ると車に乗り込む。家へ着くまでの間、これからの弟たちへの処遇をシミュレートしていたのだが、玄関のドアを開けて中に入り、階段の下にパジャマ姿の慎が転げているのを見ると、頭が真っ白になってすべて吹っ飛んでいってしまった。

「――慎!!」

 かつての記憶がよみがえる。
 もう大切な人を失うのは――嫌だ。

 なりふり構わず駆け寄り、ぐったりとした慎の身体を抱きかかえて激しく揺さぶる。
「慎、慎っ!」
 何度か名前を叫んだときだ、伏せられていた目蓋がゆっくりと開いて、熱のせいか潤んだ瞳がこちらを見上げた。
 そしてふにゃ、と顔を崩して微笑む。
「…ぁー…りょーにーちゃんらー…」
 無防備な笑顔。再会してからというもの、遠ざけるために素っ気無く接していたので、十年ぶりということになる。当時学生で勉強をしていた諒の邪魔にならないように近づくなといわれても、この笑顔を見せてそばにいた。
 変わっていない。
 変わったのは自分だけか。
 それならそれでもいい。どうか変わらないままいて欲しい。
「何をしているんだ、お前は」
 自然に語気が荒くなる。しかし熱のせいか慎はゆったりとした仕草で辺りを見回して首をかしげた。
「あれ…2階にいたはずなのに……?」
 落ちてきたのか。
 見たところ怪我もなさそうだし、もしかしたら熱のせいで痛覚が鈍っているから、後で打ち身に気づくかもしれないが、命に別状はなさそうである。
 仕方ない。諒はそこでやっと靴を脱ぐと、慎の身体を抱えて立ち上がった。身体だけは立派に大きくなっていて重いけれど、暴れなければ落とすことはない。
「大人しくしていろ」
 さすがにここで暴れるような真似は慎もしなかった。踏み外さないよう慎重に階段を上り、扉が開いたままの真ん中の部屋の入り口をくぐれば次男の部屋だ。これまた乱れたままの布団の上に慎の身体を下ろす。
 が、それでも彼は首に回した腕を放さなかった。
「慎?」
「ん……」
「もう放せ」
「んん……」
 首筋に触れている慎の額は熱い。そのせいでこちらの言葉を理解できないのか、と慎の腕を取って剥がそうとするが、抵抗するかのようにぎゅっとしがみついてくる。
「……離れるのヤダ……」
 ドクン、と心臓の音が一際大きく打ち鳴らされた。
 何を、言うのだ。
 ここへ二人が帰ってきてから、冷たい態度しかとってないというのに。
 熱のせいで幼児退行しているのか。そうに違いない。
「――昨日帰ってないから、汚いぞ」
 諒の答えはなんとも的外れなものになってしまった。
 それにしても十年も経っているというのに、慎は慎のままだ。17にもなればもう少しひねたところがあってもおかしくないというのに、いちいち言葉が真っ直ぐすぎて困る。困っているのに、うれしい自分がいる。
 しかし我慢してきたのを無駄にするわけにはいかない。
「慎、薬は飲んだのか?」
「!」
 すると一気に腕の力が抜けて、慎は布団にもぐりこむ。
 本当に十年前と変わっていない。
「シャワーを浴びにいくついでに持ってくる。他に欲しいものはあるか?」
 頭までかぶっていた布団をちょっと持ち上げて、中からくぐもった声が聞こえた。
「……水……」



■  ■  ■



 解熱剤とスポーツドリンクを持って2階へ戻ると、部屋の中から慎の姿が消えていた。これも昔と変わらない。薬を飲むのを嫌がって、いつも目を離した隙に脱走したものだった。
 まさか十年経ってもやるとは思わなかったが。
「慎っ! どこだ!」
 毎度のかくれんぼ。悪ふざけとか遊びとか思っていると痛い目に遭う。自分からは絶対に出てこないし、早く見つけて布団に戻してやらないと体調を悪化させるのだ。以前に一度怒った諒が放置していたら、肺炎を起こしてしまったことがある。悪いのは慎のほうなのだが、だからといって放っておく気にもなれない。
 甘いという自覚はある。
「出てこい、慎!」
 ベッドの下、机の下、洵の部屋のドアも開けてみたが、慎の気配はなかった。咳や鼻づまりなどがあれば物音もするのだろうが、あいにくと今のところの症状は熱だけだ。それだけまだ体調悪化は進んでいないと考えるべきだろう。
 早く見つけて布団に戻してやらなければ。
 こんな馬鹿らしいことで失ってしまうなど御免だ。
「慎っ」
 リビングにもいない。キッチンにも、座敷にも。あとは庭にあるアトリエの中か。誰も使わなくなってから立ち入っていないので埃まみれだろうが、逃亡した慎はそんなこときっとお構いなしだろう。
 用がなければ開けたくない扉ではあるが、今はそんなことも言っていられない。諒は眉間にしわを寄せたま、アトリエのドアを開けた。
「慎、いるのか!?」
 もしかしたら慎か洵が中に入ったことがあるのか、埃は思ったよりも少ない。中に人の気配はないが、万が一にも暖房もない場所にいては身体に障る、見逃しがあってはいけないと隅々まで捜して、それから諒はアトリエを後にした。
 あの状態で外を出歩くことはないと思いたいが。
 特務でもないのに部下は使えないし、もう一度家の中に戻ってみることにする。もしかしたら見逃したところがあるかもしれない。これまでもなんだかんだ家の敷地内から出たことはなかった。昔のままの習性で行っていることなら近くにいるはずだ。
 まったく。どうしてじっとしていられないのか。
 昔からそうなのだ。
 末の双子よりも落ち着きがなく、いつも心配をかけて。
 ぶる、とそのとき諒の身体が震えた。シャワーを浴びて髪が乾く間もなく動き回っていたものだから、湯冷めし始めているようだ。このままでは自分まで風邪を引きかねない。今はリバース事件が多発していて、休む暇などないのに。
 せめて上着くらい身につけよう、そうして自室のドアを開けたときだ。誰もいないはずのベッドの上の布団がもぞもぞと動く。
 諒から逃げ回っているはずのに、敵の懐に飛び込んでいるなど考えなかった。灯台下暗しもいいところだ。気づかなかった振りをして部屋をもう一度出て、慎の部屋に置きっ放しだった薬とミニペットボトルを手に持って戻る。
「――慎」
 ぴた。
 ベッドの上の物体の動きが止まる。
 諒がそこに腰を下ろすと、布団が丸くなる。どうやら意地でも出てくる気はないらしい。だがもう逃げ場はないし、逃がすつもりもなかった。べりべりと布団を剥ぎ取ってしまうと、熱のせいか嫌がっているからなのか、涙目になっている慎がこちらを怯えて見上げてくる。
「…にいちゃ…」
 図体ばかりでかくなって、まだまだ中身は子どもじゃないか。
 これまで十年もどうしてきたのだか。
 諒は自分の口の中に錠剤を放り込むと、顔を慎に寄せて口をふさいでやった。舌で唇を割って中に薬を入れてやり、嚥下するまで大人しく待つ。
「ん…っ……」
 こくり、と喉が鳴るとようやく諒は顔を離した。それからペットボトルの中身をあおると、再び唇を押し付ける。
 本当に手のかかる奴だ。
 洵や結祈などは賢かった上、聞きわけがよかったし、ほとんど苦労させられた覚えがないが、慎だけは昔からやたら自分を振り回す。
 連続で徹夜勤務をして疲れているというのに、帰ってきてもこれだ。危険がなくとも追い出されても仕方ないところであるが、病人をこの寒空の下放り出すわけにもいかない。
 出て行けというのは、元気になってからにしてやるか。
「……うぇ……」
「部屋へ戻すぞ」
 薬を強引に飲まされてボロボロと涙を零している慎の肩をつかむと、力なく首を横に振って嫌がった。まだ薬を飲まされると思っているのか。
「もう薬はいい。ここは俺のベッドだから、お前の部屋へ戻すだけだ」
「ヤダ……っ!」
 シーツにしっかりとしがみついていて、離すのには苦労しそうだ。さすがに疲れた諒は、あきらめて自分のほうが部屋を出て行こうと腰を浮かそうとするが、ウエストを引っ張られてベッドに逆戻りする。
「慎、いい加減に……」
「だって……兄ちゃんいなくなったから……それで俺捜して…」
「――――」
 薬が嫌で隠れたわけではないらしい。
 まさか自分を捜しにきたとは。
 諒は手のひらを慎の頭に乗せる。
「シャワーを浴びてくると言っただろう。どこへも行かないから、大人しく寝るんだ」
 落ちた布団をかけてやると、慎はそれでも諒を見たままだった。またどこかへ行かないかと見張っているつもりなのか。
 仕方ない。
 眼鏡を外して机に置くと、ベッドに入って慎の横に転がる。
「疲れたから俺も寝る。さわぐんじゃないぞ」
「うん」
 やっと聞きわけがよくなったと思ったら、ふへへ、としまりのない笑いを慎は隣で浮かべだす。熱のせいでとうとう頭がやられたかと心配になったが、そうではないらしい。
「この布団、兄ちゃんの匂いがする」
「……そうか」
「兄ちゃんといるみたいだ」
 やはり寝ぼけているのか。
 もういい加減眠らないと、熱が下がらないだろう。
 ここにいる、そう言うつもりでうれしそうに笑っている弟の唇に口づけてやった。するとまたしても笑い出し、そのうち疲れたのか寝息を立て始めた。



■  ■  ■



 学校から帰宅した洵は、長男の部屋のドアをそっと閉じる。
 様子見て、とは頼んだものの、まさか添い寝までしてくれるとは。

「やんなっちゃうよね、心配ばっかかけて」
「おにいちゃんたちの間に入れないのは私たちのほうよね」

 昔から変わらない。
 双子である洵と結祈の間に見えない絆が感じられるように、諒と慎の間にも他の家族でさえ入れない何かがあった。
 知らぬは本人たちだけ、である。
 くすくすと二人で笑って、邪魔にならないように下の階へと踊るような足取りで降りていった。





1作目用に考えた作品。4話と5話の間なんですが…
「秘密」「現実」のその後なんで同じ設定の話なんでちゅーばっかしてます。
これだけ書こうとしたら、ヨシズミさんにちゅーが挨拶はおかしいよって言われたので
前2作で補足したわけです…。まあ、書けて満足。